スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お天気よければY(^^)Y
どもです。
昨日はいいお天気でしたよねぇ
下の写真は昨日ではなく、25日に撮影したものですが、まだ八重桜が残っていて
青い空と一緒にとるとなんともいえなかったので、撮ったのでした。
アップする機会がなかったので、今日アップでぇ~す
実は今朝散歩のときこの桜見てきたら、まだまだ現役状態でした
公園に集まるハトさんたち。(後日の布石用(爆))
そして、昨日はとってもお天気がよかったのですが、やはり遠出は渋滞が怖かった
ので、奈良は吉野の奥、大峰山のふもとまで行ってきました
目的は大峰山のふもとの村の温泉でしたが、時間も早かったので、ちょっと行って
みました。
ただ、大峰山自体は現在も「女人禁制」なので、女性も入れるところまで(=車が
入れるところ)でしたけどねY(^^)Y
で、↓がその入れるところから見た大峰山(多分(苦笑))です。
こんな杉林の間の細い道を車で行きました。
お天気がよくても昼なお鬱蒼としているところです。
さすがにかなり高度も高いので、大阪を半そでで出たのですが、このあたりでは
寒かったです
僕たち置いて自分たちだけお出かけするんだもんなぁ………
カジカジしちゃお
デンタルガムに夢中なロクちゃんでした
(いや、最後に犬ブログだったことを
思い出したもので(苦笑))
おかあちゃんに犬ブログだと思い知らせる為にもクリック!お願いします(爆)
↓
昨日はいいお天気でしたよねぇ

下の写真は昨日ではなく、25日に撮影したものですが、まだ八重桜が残っていて
青い空と一緒にとるとなんともいえなかったので、撮ったのでした。
アップする機会がなかったので、今日アップでぇ~す


実は今朝散歩のときこの桜見てきたら、まだまだ現役状態でした


公園に集まるハトさんたち。(後日の布石用(爆))

そして、昨日はとってもお天気がよかったのですが、やはり遠出は渋滞が怖かった
ので、奈良は吉野の奥、大峰山のふもとまで行ってきました

目的は大峰山のふもとの村の温泉でしたが、時間も早かったので、ちょっと行って
みました。
ただ、大峰山自体は現在も「女人禁制」なので、女性も入れるところまで(=車が
入れるところ)でしたけどねY(^^)Y
で、↓がその入れるところから見た大峰山(多分(苦笑))です。


こんな杉林の間の細い道を車で行きました。

お天気がよくても昼なお鬱蒼としているところです。

さすがにかなり高度も高いので、大阪を半そでで出たのですが、このあたりでは
寒かったです


僕たち置いて自分たちだけお出かけするんだもんなぁ………
カジカジしちゃお


デンタルガムに夢中なロクちゃんでした

思い出したもので(苦笑))
おかあちゃんに犬ブログだと思い知らせる為にもクリック!お願いします(爆)
↓
スポンサーサイト